さんびるTOP
清掃・設備管理・警備
ビルメンテナンス
選ばれる理由
清掃管理
設備管理
保安警備
環境衛生
サービスフロー
感謝の言葉
拠点紹介
お問い合わせ
学童塾・卓球塾・各種講座
さんびるアカデミー
学童塾 松江校
学童塾 出雲キャンパス校
卓球塾
健康塾
アカデミーニュース
指定管理
健康福祉
お知らせ
採用情報
企業情報
お問い合わせ
清掃管理
設備管理
保安警備
環境衛生
選ばれる理由
サービスフロー
感謝の言葉
拠点紹介
お問い合わせ
学童塾
松江校
学童塾
出雲キャンパス校
卓球塾
教室&ショップ
健康塾
アカデミーニュース
学童塾 松江校
学童塾 出雲キャンパス校
卓球塾
健康塾
TOP
沿革
企業情報
社長挨拶
経営理念
企業概要
沿革
SDGs
弊社の取り組み
映像・広報物
沿革
Hisitory
創業(1963年)〜
1999年
2000年〜
現在
1963年2月
竹田俊美、備中屋建物美装入社、清掃業務に従事
1970年4月
備中屋建物美装松江支店長就任
1975年4月
竹田俊美、島根ビルメンテナンス協会長に専任される
1977年4月
株式会社山陰ビルサービスを設立(松江市岡本町1548)
1978年2月
出雲営業所開設(出雲市大津町本朝844)
1978年5月
厚生省空気環境測定・貯水槽清掃業の指定を受ける
1978年10月
(株)山陰合同銀行頭取より表彰
1979年3月
全国ビルメンテナンス協会、島根ビルメンテナンス協会、島根ビルメンテナンス共同組合入会
1980年12月
(社)日本ペストコントロール協会・(社)島根県ペストコントロール協会加入
1981年9月
本社社屋竣工移転(松江市東本町1丁目)
1981年12月
出雲営業所移転(出雲市今町町)
1982年1月
米子営業所開設(米子市長砂町199)
1982年6月
鳥取支店開設(鳥取市大杙五万田221-4)
1986年8月
全国ビルメンテナンス協会長表彰を受賞
1987年4月
山陰ビルサービス創業25年、設立10周年を迎える
1988年5月
浜田営業所開設(浜田市黒川町)
1988年6月
米子営業所移転(米子市米原171-8)
1988年7月
(社)島根ビルメンテナンス協会長に就任
1988年11月
(社)日本ペストコントロール協会より感謝状
1989年4月
鳥取支店移転(鳥取市御弓町)
1990年10月
本社社屋竣工移転(松江市南田町92-1)
1991年5月
出雲営業所移転(出雲市塩冶有原町)
1991年11月
竹田俊美、厚生大臣表彰を受ける
1992年4月
山陰ビルサービス創業30周年、設立15周年を迎える
1994年2月
明るい挨拶運動開始
1996年5月
イオペックと共同にてハックス事業部スタート
1997年2月
パソコン導入、トイレ部門地域No.1運動開始
1997年4月
山陰ビルサービス創業35周年、設立20周年を迎える
1998年4月
玄関部門地域No.1運動開始
1998年10月
財団法人医療関連サービス振興会 院内清掃業務サービスマーク認定
1999年2月
鳥取支店新築移転(鳥取市千代水)
1999年4月
第一次社内LAN構築
1999年10月
第6回全国ビルクリーニング競技大会へ選手輩出
2000年9月
障がい者雇用促進大会労働大臣表彰受賞
2001年3月
創業祭スタート
2001年9月
障害者雇用優良事業所として労働大臣表彰受賞
しまね産業振興財団支援によるIT活用ビルメンテナンスパッケージソフト開発スタート
2001年10月
床コーティング(ウィナップ)、素材復元(リバル)技術導入し営業展開スタート
2002年2月
ISO9001取得プロジェクトスタート
2002年3月
第二次社内LAN構築
2002年4月
サンビルサポートセンターを開設し人材派遣業へ本格参入
2002年7月
IS09001認証本審査を受ける
島根県から産業廃棄物収集運搬業許可を受ける
2002年9月
IS09001認証取得
2002年10月
ITビルメンテナンス支援ソフト名が「びるめん管太2002」に決定
島根県から特別管理産業廃棄物の許可を受ける
2003年
ボイスメールを導入する。
2003年1月
ITビルメンテナンス支援ソフト「びるめん管太2002」販売開始
2004年1月
浜田営業所移転(浜田市竹迫町)
2004年2月
エンジニア事業部開設
2005年6月
『2004年度中国地方経営品質賞チャレンジ部門』敢闘賞受賞
2005年10月
「株式会社さんびる」に社名変更
2005年11月
社会保険庁長官表彰受賞
株式会社SKSS設立
2006年1月
竹田俊美会長、田中正彦社長就任
2006年6月
『2005年度中国地方経営品質賞エクセレンス部門』奨励賞受賞
2007年2月
倉敷営業所開設(倉敷市老松町)
山口営業所開設(山口市小郡下郷)
2007年4月
『2006年度中国地方経営品質賞エクセレンス部門』奨励賞受賞
株式会社さんびる設立30周年を迎える
2007年8月
広島営業所開設(広島市西区三篠町)
2007年12月
ISO14001認証取得
2008年4月
安来事業所開設(安来市飯島町)
2008年5月
『2007年度中国地方経営品質賞エクセレンス部門』優秀賞受賞
2008年9月
米子営業所移転(米子市旗ヶ崎)
2009年2月
ISO27001認証取得
2009年3月
スカット事業部開設(広島市安佐南区八木)
2009年4月
SKプラザ(旧しまね社会保険センター)オープン
2009年7月
広島営業所移転(広島市安佐南区八木)
2009年12月
eco25事業部開設(本社・松江)
2010年1月
しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)認定
2010年9月
岡山営業所開設(岡山市南区福成)
島根県から一般建設業の許可を受ける
2010年11月
浜田営業所新築移転(浜田市長沢町)
2011年4月
株式会社さんびるリフォーム設立
2013年3月
第3回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞審査委員会特別賞受賞
しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)再認定
2013年7月
健康福祉部鳥取事業所開設(鳥取市御弓町)
2013年12月
さんさんビルオープン
イタリアンレストラン「パストグラッツェ」オープン(さんさんビル内)
2014年1月
本社社屋竣工移転(松江市乃白町)
さんびるアカデミー卓球塾・学童塾・健康塾オープン(さんさんビル内)
2014年4月
株式会社福岡ビル開発(本社:福岡市博多区)を吸収し、さんびるグループ企業に入る
広域本部・山陽地区本部開設(広島市中区袋町)
株式会社SRE本社移転(広島市中区袋町)
2015年4月
東京事務所開設(港区虎ノ門)
2015年7月
米子営業所移転(米子市西福原)
2016年2月
県民いきいき活動奨励賞受賞(島根県)
2016年4月
株式会社さんびる設立40周年記念地区ボウリング大会開始
2016年5月
東京事務所移転(港区浜松町)
2016年9月
株式会社さんちゃんマート設立
2017年3月
さんびるホールディングス株式会社設立
株式会社さんちゃんファーム設立
2017年4月
品質管理部新設(島根県松江市)
2017年4月
株式会社さんびる設立40周年を迎える
2017年9月
株式会社ビル環境衛生管理(本社:高知市桟橋通)を吸収し、さんびるグループ企業に入る
2018年1月
東京事務所移転し、東京営業所開設(品川区北品川)
2018年4月
安来事業所を安来営業所に名称変更
2018年7月
さんびるアカデミー学童塾出雲キャンパス校オープン(出雲市塩冶町)
2018年6月
倉敷営業所移転(倉敷市新田)
2018年12月
地域未来牽引企業選定
2019年3月
株式会社ヨネザワ(本社:鳥取市千代水)を吸収し、さんびるグループ企業に入る
2019年9月
広島営業所移転(広島市中区)
2019年11月
関西支社京都営業所開設(京都市中京区)
2020年5月
情報システム課新設(島根県松江市)
2020年9月
清掃技術部新設(島根県松江市)
2020年10月
営業推進部新設(島根県松江市)
2020年12月
有限会社橋北不動産(本社:松江市春日町)を吸収し、さんびるグループ企業に入る
2021年4月
岡山営業所移転(岡山市北区)
2021年4月
不動産事業部 管理サービス課新設(島根県松江市)
2021年10月
但馬営業所開設(兵庫県養父市)
2021年10月
九州地区本部開設(福岡県福岡市)
2022年2月
えま空調有限会社(本社:倉吉市下余戸)を吸収し、さんびるグループ企業に入る
2022年2月
長谷川防災株式会社(本社:松江市矢田町)を吸収し、さんびるグループ企業に入る
2022年2月
有限会社橋北不動産を株式会社さんびる不動産に名称変更し、松江市南田町に移転
2022年4月
江津事務所開設(島根県江津市)
2022年6月
境港事務所開設(鳥取県境港市)
2022年6月
エンジニア事業部移転(松江市東出雲町)
2022年12月
長谷川防災株式会社を株式会社さんびる防災社に名称変更
2023年1月
えま空調有限会社を株式会社えま空調に名称変更
2023年4月
中国文教株式会社(本社:出雲市塩冶神前)を吸収し、さんびるグループ企業に入る
2023年5月
株式会社環境技術センター九州(本社:福岡市博多区)を吸収し、さんびるグループ企業に入る
2023年6月
株式会社ガット(本社:岡山県津山市)、株式会社ミカモサービス、おひさま株式会社、株式会社ガット・ウェルを吸収し、さんびるグループ企業に入る
2023年8月
株式会社総合防災工業(本社:雲南市木次町)を吸収し、さんびるグループ企業に入る
2024年4月
松江市総合文化センタープラバホールのネーミングライツを獲得し、「さんびる文化センタープラバホール」としてリニューアルオープン
2024年9月
高松営業所開設(高松市郷東町3-6 河田ビル2階)
2024年9月
株式会社さんちゃんファームが株式会社なな葉宮下ファームと事業譲渡契約締結を一部事業を継承
社長挨拶
経営理念
企業概要
沿革
SDGs
弊社の取り組み
映像・広報物
当ウェブサイトでは Cookie を使用しています。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。
同意する
プライバシーポリシー