ホームページの更新をし始めて約1ヶ月が過ぎようとしています。インターネットもメールとネットサーフィンなんかしかしない私には、大冒険だというのは最初のブログで書いたかと思うと

専用のソフトも手探りで使い始め、更新できたかと思えば文字の配列がおかしかったり、写真が上手にUPできなかったり

社内からも訂正をお願いしますとよく言われるのですが、その更新に正直なところ1時間以上かかったりすることもあります。手際が悪いと言われてしまえばそこまでなんですが・・・

これでも本人的には頑張ってます

ですが、ホームページを見て頂く方にさんびるのことをより知ってもらえるように頑張って更新するつもりです。ですので更新に時間はかかるかと思いますが、いろいろとご指摘頂ければと思います。
殿町の人
いやいや 別に 不具合を批判しているわけではありません ボチボチ おやりください
担当は どんな方なのか 想像は膨らみます
伊東美咲がはたまた仲間由起恵か・・・・
お目にかからない方が良かったりして はい!!
mabowから
いいじゃないですか!なんていっていると怒られるなしかし、そうやって失敗を重ねて人は成長するって私自身思うしそうだし・・・成長しようね!一緒に・・・
エンジニア近く
アセスメントのねじりタオルの社長きまってるね
「よお 正彦さん」とつい呼びたくなります
総務企画部K
殿町の人、いつも忌憚ないご意見をありがとうございます。ボチボチ勉強しながら頑張ります
担当がどんな方か・・・それは知らない方が良いのではないでしょうか?実物を見てがっかりされるのもなんですので・・・