
本日はNHKの取材もあるということで、緊張しました。映っていないことを祈るばかりであります・・・

セミナーは講師を招いて講義をし、それから短い時間でグループディスカッションをしましたが、これが意外とおもしろかったです。
今時の学生が求めるものとは何か?お金や休日を求める学生もいるそうですが、何よりも『働き甲斐』を求めているのだそうです。どんなに給料が低くても『働き甲斐』を感じるほうが良いのだそうです。時代によって違うものなんだなぁと思いました。
グループディスカッションでは、やる気を起こさせる上司の一言と、それによってどうやる気になったのか(理由)を議論しました。思い出そうと思ってもなかなか難しいものです。参加した皆さんは、やる気を失わせる一言のほうが簡単との発言でした

コメント