さんびるアセスメントが行われました

今年から2班にわかれてアセスメントを実施

(第1班は1月10日~11日に行いました。)
2つにわけることにより、
以前よりスムーズにアセスメントが進んでいきます!
今回はアセスメントを写真でご紹介♪
まずは社長の田中正彦さんに講和をしていただきます


その後、各部門にわかれて、
これまでの反省と今後の目的を決め、
その目的を果たすためにやっていくこと等を
時間をかけて全員で話し合います。

話し合いは、
社長の田中正彦さんに何回もチェックしてもらい、
アドバイスをいただきながら、一晩かけてじっくり行います。

そして二日目、最後に部門ごとに発表です


発表が終わると質問の時間もあり、
発表者の方にはその場で答えてもらいます。

さんびるアセスメントは
このようなスケジュールの一泊二日となっています

とても中身の濃い二日間を皆さんと一緒に過ごします

ここからはオフショット


こちらは笑顔溢れる鳥取支店さん



指定管理施設の支配人さん二人で仲良くピース


・・・距離の近さが気になります!(笑)

アセスメント中でも、お願いをしたら
卓球の構えをしてくださる卓球塾の塾長



皆さん大変お疲れ様でした

これからも、さんびる一丸となって頑張っていきましょう

いちにち、ありがとうございました。
コメント