新入社員研修が、本日で終了いたしました

今年の新入社員研修は、
前半でモラロジー研究所主催の新入社員セミナーに参加し、
後半で社内研修を実施しました

今回は後半の社内研修を
ざっと振り返りたいと思います

4月7日(月)
☆労働災害・安全衛生について

実体験を踏まえながら、楽しく教えていただきました

☆清掃指導

清掃の基本を学び、実技指導をしていただきました

4月8日(火)
☆ビル管理法・警備業法・ISOについて

難しい内容を、分かりやすく丁寧に教えて下さいました

☆マナー・接遇・声だし研修

社会人の基本となるマナーや接遇を教えていただきました

毎年恒例の声だし練習も頑張りました

4月9日(水)
☆経営方針について

社長の田中正彦さんより、さんびるの伝統と歴史、
大切にしていることなどを学ばせていただきました!

☆教育チームによる研修

コミュニケーション力アップを目的とした伝言ゲームや、
「てんびんの詩」をみて、グループ討議をしていただきました

先週から約1週間、
とても中身の濃い毎日を過ごされたと思います!
この研修で学んだことを胸に、
明日からはそれぞれの現場で一緒に頑張りましょう!!!
いちにち、ありがとうございました。
コメント